忍者ブログ
主に理容師美容師国家試験の学科対策を中心に… 断言はできないがw
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手コメントで関係法規対策を…とのことですが、すでに投稿しておりました。

エントリーのタイトルが違っていたので、「直前関係法規対策」に変更しておきました。
これで見つけてもらいやすくなったかな?
スマートフォンで閲覧してくれている方が多いので、特に見難いかもとは思いますが、いまだにガラケー使いなので確認することもできませんし、スタイルシートとかHTMLなどに詳しくないのでお許しください。

「直前…」の中では一番最初にエントリーしていたものです。


残り、今日を入れても2日追い込みを頑張ってください。

拍手[1回]

PR
まだ試験時間の終盤ですが、お疲れ様でした。

実力は十分発揮できたでしょうか?運を味方につけることはできたでしょうか?直前に見たところが出題されたとか。

難しかったとか、簡単だったとか、自信ありとか、ギリギリかなとか、この対策のここが出たとか、
何か感想などコメント頂けたらうれしいなと思います。

合格してしまえばここに来る理由もなくなると思います。理容師美容師としての日々の業務を頑張ってください。
少々つらいことも、疲れることもあるでしょうが、1年、2年とやっているうちにお客様に喜んでいただけることが自分の喜びになり、勉強や練習が楽しくなり、日々の業務が楽しくなってきますよ。
先の喜びを目指して、目の前の不安や苦労を乗り越えていきましょう。

これからが、理容師美容師としての本当の勉強、練習が始まります。

拍手[1回]

いよいよ明日に迫りましたね、もう今日は早く寝て、明日に備えてください。

寝る前に、試験の注意事項を少し…

問題文をよく読んで、正しいものを選べと誤っているものを選べを間違えないようにしましょう。

分かる所から解いていくのが基本ですが、マークシートのマークがずれていないか確認しましょう。

どうしてもわからない問題でも、4つの文章の内1つでも正誤がわかれば四分の一から三分の一に確率がアップします。あきらめないで最後まで考えてください。

それでもわからない場合でも、25%に賭けて空欄でおいておくことのないようにしましょう。

とにかく落ち着いて、しっかり頑張ってください。
60点以上取ればよいのですから。

このブログの記事が少しでもお役に立って、1人でも2人でも合格する人が増えるといいな。

拍手[5回]

学科試験まであと1週間ですね。

直前対策といっても全科目では分量が多いと思うので、順次より大切な部分を赤字に変えていきます。

50問中30問のボーダーラインになってしまいますが、理解している部分は飛ばし読みして、解らない部分をしっかり読み込んでいただいて、5問くらい点数の上乗せができると楽かと思います。

残り1週間頑張ってください。

拍手[12回]

しばらく前から、理美容師国家試験の学科試験の対策を作っています。

ネットで検索してみてもなかなか参考になるサイトが見つからないもので、それならば自分で作ってみようとコツコツ対策を作ってきました。
こんな内容で役に立つのか疑問にも思い、他の理美容師国家試験受験者の方たちにも見てもらって、みんなで完成度を上げて行き、本当に役立つ国家試験対策ができればよいと思います。

拍手[58回]



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/07 NONAME]
[05/25 通信生]
[03/06 名無し]
[11/25 通信生]
[09/06 ☆トマト☆]
プロフィール
HN:
ハリー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]